石川くに子

はじめまして
子育ち子育て応援ほっとの石川くに子です。
20代の頃、幼稚園教諭をしていました。
出産し我が子が3歳と1歳の時に自分の住んでいる町に親子サークルを立ち上げ、以後ずっと育ちゆく子と子育て頑張るママのそばにいます。

子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
親戚のおばさんのような立ち位置で親子の成長を応援する人になりたいと思っています。
最近は子育て支援に関わる方向けにお話や講座をさせていただくことも増えてきています。

小さい赤ちゃんとは<WARAリズム®>
未就園のお子さんとは<goodtoy><手作りおもちゃ>
幼児・小学生とは<手作りおもちゃ><アナログゲーム>
これらをツールにして遊ぶ場を作り、親子・支援者とつながっていきます。

私の強みは一時の子育てではなく、0歳から10歳くらいまでの長いスパンで子の育ちを見守れること。
理学療法士・作業療法士・管理栄養士・小児歯科医等、様々な分野の子どもに関わる専門家とつながりがあること。
私自身もたくさんの人とつながりながら、あなたにとっての近所のちょっと頼りになるおばちゃん、支援者仲間になっていきます。
細く長く繋がっていただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願い致します。

1997年~2017年 市内公立会館にて親子サークル開催
2012年~2024年 親と子の自由空間ほっと運営

元幼稚園教諭
保育士・学童保育指導員の経験有
おもちゃコンサルタントマスター
WARAリズム®インストラクター
その他
・BPプログラムファシリテーター
・乳幼児メディアアドバイザー
・食育指導士
・子ども運動&発達支援士
・眠育サポーター